ホーム談話会について活動の記録会誌「しのびぐも」観察と採集三重県産クモ類目録クモ図鑑リンク

2018年度総会,2017年度年間活動反省会及び同定学習会の報告

期 日:2018年2月17日(土)
場 所:松阪市日野町カリヨンプラザ内 松阪市市民活動センター
参加者:太田定浩,武藤茂忠,熊田憲一,塩崎哲哉,貝發憲治(5名)

 2017年度より活動年度を2月1日〜翌年1月31日と改めたため,本日は2018年度総会と2017年度年間活動反省会及び同定学習会を実施しました.総会と反省会は,形式にとらわれず総会事項書に沿いながら,適宜意見交換をして2017年度の反省もしていくという方法で進みました.以下,その内容について主なものを報告します.

  ●総会・反省会(10時から12時30分まで)

(1)会員数の報告
会員の現状を確認し,今後の活動見通し等について意見交換しました.

(2)2017年度活動報告(採集観察会のまとめと反省,その他の催し物,会誌発行)について
里山のクモ調査3年目として志摩市磯部町五知で通年採集を行いました.採集標本は思いの外多く,興味ある種もいくつか確認できました.また,中部蜘蛛懇談会との合同合宿は石川県白山市で行いました.他の催しとして,松阪市農業公園や三重県民の森,いなべ市,四日市市でのクモ講座開催や自然観察会について報告がありました.会誌「しのびぐも」第44号は2017年7月7日に発行しました.3編の報文と採集観察会の活動報告,総会報告を掲載しました.

(3)2017年度会計及び監査報告があり承認されました.

参加者 (4)2018年度の活動計画について
採集観察会は里山の調査を継続し,4年目として北勢地区で年4回行うことを決定しました.3月中に下見を行い,三岐鉄道沿線で場所を決定します.中部蜘蛛懇談会との合同合宿は離島調査をしたいという要望を受けて鳥羽市答志島で行います.その他の行事として,クモ講座や自然観察会開催が例年通り予定されています.詳しい内容はHPにあげ,一般の人も参加しやすいようにします.会誌「しのびぐも」第45号は5月末までに集約し,なるべく早く発行します.会誌の形式や内容,寄贈先等について多くの意見交換を行いました.

(5)2018年度予算案が承認されました.

  ●同定学習会(13時から15時まで)

持ち寄った写真や標本をもとに,顕微鏡,図鑑,パソコン等を使って同定のポイントを学習したり,あまり知られていない種を確認したり,標本保存の留意点を話しあったりしました.有意義な学習会となりました.        (貝 發)


このページのトップへもどる

活動の記録へもどる

ホームページ トップへもどる

inserted by FC2 system